忍者ブログ
nakamuの日記
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aa0b7363.jpeg安比高原最終日を堪能した後に八幡平アスピーテラインをドライブ。
結構高い雪壁も残ってました。






088ec39d.jpegそして頂上の駐車場付近ではボーダーの方たちが思い思いのキッカーを作って楽しんでました・・・
それを見ていたら、また滑りたくなってきて・・・
しかもクルマには板が積んであるし・・・
ってことですぐに準備開始!




f1ad24c1.jpegその後リフトなどの無い大自然の雪山を堪能!
開放感が有りすげー気持ち良かった~!







079d501e.jpeg写真は標高1,400mの東日本一高いところにある野趣満点の露天風呂で有名な藤七温泉。






 

拍手[0回]

PR
6d101f44.jpegGW最後の5月6日は安比高原スキー場の最終営業日となりました。
このスキー場の最終営業日を見届けたくて行って来ました。

営業していたリフトは安比ゴンドラ、第3リフト、第4リフトの3本。
滑走可能コースはハヤブサコース第4リフト区間とザイラーロングのトップ部から第3リフトへの連絡コースのみ。
写真の通りゴンドラ乗り場は全く雪がありません。


133fe8eb.jpegそしてまずはザイラーロングコースに滑り込みました。
基本的には全面コブ斜面ですが、コブピッチが広くあまり面白くありません。
写真は上部落ち込みのちょっと下の部分。
一部土が出てました。





f88661fb.jpegそして次はハヤブサコース。
流石メインバーンのトップ部ですね~。
土が出ているところは皆無です。
しかも落ち込み部までは、コブがあまり育たずに硬いバーンが表れてました。
中回りビュンビュン系で、この時期とは思えないほどの滑りが可能^^




aa5947e2.jpegそして落ち込みから下はお待ちかねのコブ斜面。
しかも第4リフト寄りには2本のモーグルレーン。
コブピッチも適度で、しかもエア台が3段に設定されてました。
久々に回し込みなしの真っ直ぐな滑りを堪能!
エアもちょっとだけ飛んでしまいまいした。






1572dc3e.jpegハヤブサコース第3リフト部は残念ながら消雪のために滑走出来なくなってました。
ザイラーロングから連絡して第3リフト乗り場までは行くことが出来ましたが、中腹のレッドハウス前は積雪0センチ。





暖冬にも関わらず、GWをフルで楽しめるバーンをキチンと整備した安比高原スタッフに感謝です。
シーズン中からの努力が本当に良く分かります。
どこぞやの○油高原のように、ろくに整備もせずにシーズン中の大雪環境に胡坐をかいてGW序盤でスキー滑走が出来なくなっているのとは雲泥の差です。

「今シーズンもありがとう!安比高原」

拍手[0回]

734b16e4.jpeg野沢温泉スキー場でのトレーニングも今日で終わり。

写真は早朝5時半のゴンドラ乗り場・・・
こんな早朝に有り得ない人数のレーサーとコーチがゲートが開くのを待ってます。




1116b349.jpegそしてこれが本日のトレーニングバーン。
トレーニング内容はSLトレーニンでした・・・
しかも順手限定・・・
超高負荷でかなりキツかったです。
今シーズン一番辛かったかも。
かなり良いトレーニング・・・と言うよりも筋トレになりました。






16045d37.jpegそしておまけ・・・
野沢温泉村内のあるところにあった鉢植え。
なんとヤマハCSの板に履いた状態のサロモンブーツ(SX72)がそんな用途に使われているとは・・・
恐るべし野沢温泉!
是非また訪れたい温泉・・・もとい・・・スキー場でした!

拍手[0回]

b38046c1.jpegスキートレーニングで野沢温泉に来ているのですが・・・
やはり天下?の野沢温泉。
スキー以外も満喫しないと。

まずは言わずと知れた温泉。
13の外湯があり、今回はこれまでに4湯ほど制覇。
もうちょっと行きたいかなぁ~。





0be25d40.jpegそれから今日は、ゴンドラ乗り場で山菜天ぷらの無料サービスがありました。










ac350a43.jpegこごみ、こしあぶら、ふきのとう、根曲がり竹・・・
春の味に引かれてかなり食べ過ぎ・・・
やばい。





拍手[0回]

644b201b.jpeg今日から3日間ほどGWのトレーニング。
場所は去年に引き続き野沢温泉スキー場。
スキーよりも温泉めぐりが楽しみだったりして・・・

まあ気持ちを切り替えてトレーニング話。
下部のゲレンデは当然雪が無いので、まずはゴンドラで上部へ登ります。
そこから更にもう一本リフトを乗り継いで毛無山トップ部へ。
トレーニングはやまびこBコース。
変化に富んだトレーニングには持ってこいのバーンです。

DSC_0018.jpgそれから今年はトップ部のやまびこゲレンデを早朝トレーニングに開放してくれてました。
5時半過ぎにゴンドラ乗車。
6時過ぎにはフリー開始でした。
そしてバーン状況は超ハード。
久々に素晴らしいバーンで滑ることが出来ました。
って言うかまともに滑れなかった・・・

まあそれでもかなり良いトレーニングになりました。
満足!満足!

明日も頑張らねば・・・

拍手[0回]

DSC_0015.jpg遥々6時間掛けて奥志賀高原まで来ました~。
理由は来期のA社板の試乗です。
立て続けにレースに出場しまくってた為に乗る機会を逃してました。
場所は数年前に来たことのある奥志賀高原のトップ部です。
残念ながらゲートでのタイム計測比較などは出来ませんでしたが・・・
昼近くになり気温が上がり雪が緩んでも、まだまだ大回りが十分可能なバーン。
夏〇高原などでは考えられない良環境。
来た甲斐がありました。

DSC_0007.jpgこれは国内に2台しかない(らしい)191cmのGS選手用。
(リブ入り、国内販売向仕様)






191.jpg191cmテール部
今シーズンは191cmを本番板にしていたのですが、その板から何の違和感も無く乗り換えられそうな感じでした。
トップの捉えもナカナカ良いです。




186.jpg186cmテール部
各サイズの中でこの板を一番始めにダウンヒルコースで履いたのですが、かなり下に落ちていく感じが強かったです。
しっかりと前半を作らないと厳しい感じでしたが、上のバーンではそんなことは無く良い感じでしたね~。
下のバーンでは足場が作り難かったせいでしょうか・・・


181.jpg181cmテール部
これはホントに良く曲がる感じでした。
かなり欲しい・・・。
フリーできつめの中周りターンも小気味良く出来そう・・・
どんなにキツイセットでも入れるでしょうね~。



そして・・・めでたく来期の板が決まりました!

拍手[0回]

hibuse.jpg初めて日高火防祭を見ました。
今まで10年以上この地域に住んでいるのに・・・見たことが無かったんですね~。





hibuse02.jpgまあ、休みの日は基本的に出掛けているので見られなかったのかな・・・







hibuse05.jpgこれは火防祭っぽいですね~。










hibuse04.jpgこれも火防祭チックかな。







hibuse03.jpgそして今回見に行った目的はこれでした。
42歳厄年連「勇申會」の踊りです。
知人が参加していたのですが、なかなかカッコ良かったですよ~。







 

拍手[0回]

geto.jpg自分の家から一番近くにある夏油のラスト滑走をして来ました。
朝は結構気温が下がっていたのでかなり期待したのですが・・・
朝一番でもザクザク・・・しかももう少しでコースが切れそうなところばかり。
GW中もまだ営業を続ける気のようですが・・・駄目でしょうね~。
コース整備をまともに行っていないので、滑走不可になるのは時間の問題。




geto2.jpgトップ部にあるパークやキッカーの整備は万全なのに・・・。
少しはそのやる気をコース整備にも分けて欲しいところ・・・
レースやフリーをしっかりと行いたい方は夏油以外のスキー場をオススメします。
やはり月山しか無いのでしょうかね~。



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[09/11 captive de cartier repliche]
[08/27 おざ]
[03/04 花火星人]
[02/23 たけ@東京]
[01/19 たけ@東京]
最新TB
プロフィール
HN:
nakamu
性別:
男性
趣味:
旅行
自己紹介:
怪しい面倒くさいおじさん
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]