忍者ブログ
nakamuの日記
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0222.jpg先日、夏油にてフリースキーを楽しみました。

一部写真を紹介しましょう。
カツノリ選手の大回り!




DSC_0674.jpg
そしてカツノリ選手の急斜面小回り。






DSC_0983.jpg最後は急斜面不整地小回り。
上手い!


自分はこの斜面を殆どまともに滑れなかった・・・

 

拍手[0回]

PR
FI2623279_1E.jpg2009年1月23日金曜日
自分は一年間この日のスキー大会の為に生きて来ました。
仕事をしている理由もこのスキー大会の資金調達の為です。
大げさなように聞こえるかも知れませんが、それが今の自分です。

去年と比較して劇的な滑りの改革は出来ていませんでしたが、調子は悪くなくそこそこの仕上がり状態。
そして当日はこの時期の安比としては有り得ない雨・ガス・・・
気持ちが落ち込みそうになりましたが、これはチャンスなのだと自分に言い聞かせました。

スタート順は5番。
歴代の国体選手達に挟まれる絶好の位置。
セットはインターバル広めで191cm、R=27mでも十分に行けるレベル。
気合もピークに達しました。

スタート・・・
スピードの乗らない2旗門目で思ったようなラインに乗れず少し外側に落とされ、その状態を引きずりながら数旗門先の急斜面終わりで強引に旗門に突っ込みストックを旗門に巻いてしまい、左ストックを落としてしまいました。そして更に絡んだ旗門がゴーグルに激突し破損・・・レース前半で左ストックとゴーグルを失うことになってしまいました。

終わった・・・と思いました。
ホントに泣きたい気持ちになりました。
しかし1年間、このレースの為に頑張って来たこと全てが頭の中を巡りました。
気持ちを切り替えるまでは1旗門分を通過する時間ほども掛かりませんでした。
幸い急斜面は終わりキッチリと乗って行けばそれほどのタイムロスになならないはずと自分に言い聞かせました。
片方のストックが無い分でバランスを取ることが非常に厳しい状態。
しかし過去に片手ストックによるバリエーショントレーニングを行ったことを思い出し、なるべく腕を前に出すように心がけ何とか滑って行きました。
その後最後の斜度変化を過ぎると、やはり苦しくなってしまいました。
ストックを失ったことは想像を絶する痛手でした。
頑張って低くなりがちな腰をもっと高くすることを意識しましたが、数旗門はかなり自分の理想ラインを外してしまいました。

ゴール・・・
ゴールエリア内ですぐに電光掲示を見ました。
54秒41
去年国体本戦の優勝者から2秒弱離されましたが辛うじて3番目のタイム。
ストックを失った割には特別大きなタイム差とはなっていませんでした。
この後国体出場経験者2名にマクラれて最終順位は5位。
国体には上位3名が選考されるので今年も予選通過はなりませんでした。
3位のタイムは53秒97なので国体まで0.44秒だったことになります。
たった0.44秒ですがスキーレースの世界では大きな0.44秒です。
ストックを旗門に巻くという大きなミスをしたことがこれほど大きな差となってしまいました。

気持ちの落ち込みはそれほど有りませんでした。
去年は3位から2秒以上離されていたので、かなり近づいたことになります。
悔しさが無いと言えば嘘になりますが、来年へ繋がる結果でした。

それから自分は今までメンタル面では周りに比べて強い方だと思っていましたが、練習でも殆ど経験のしたことが無いストックを巻くというミスを犯してしまいました。やはり本番ではいつものパフォーマンスを発揮出来ていないことが分かりました。

今回のレースでイロイロなことを勉強することが出来ました。
来年へ向けて頑張れる気がしてきました。
また一年間頑張って行きたい(生きたい)と思います。

拍手[0回]

FI2623278_1E.jpg今日は岩手県選手権スキー大会に参加しました。
1本目のスタート順は36番。
去年と比べてポイントがあるのでまあまあの順番でしたが・・・
1本目の終盤の細かいセットに対応出来ずに途中棄権寸前の殆ど止まりそうな状態で何とかゴール。その為に55位。
2本目は1本目よりもまともなセットだったので41位。
総合46位。
ちょっと辛いレースでしたが楽しかった・・・

次回は2日後の岩手県民スキー大会(国体予選)。
いよいよです。
緊張してきました・・・

拍手[0回]

FI2623277_1E.jpgこの日は下倉スキー場の公認コースをフルに使ったゲート練習会に参加しました。
本当は早朝のポール練習会だったのですが、高校総体の日程が延期になり、高校生が滑ったセットをその後に滑られるという素晴らしい企画。
時間は短く1時間のみでしたが、1分コースを5本ほど滑走する事が出来てかなり満足でした。
でも4/5本目はホントにヘロヘロ・・・
ただでさえ最後の急斜面はまともに滑られないのに、足の疲れが溜まってくるとホントに辛かった・・・
滑りはイマイチでしたが何とか怪我もせずに滑りきりました。
あとは今週半ばの県選手権に疲れを残さずに繋げられれば・・・

拍手[0回]

FI2623129_1E.jpg前日に引き続き井戸沢雪渓でのトレーニング。
この日はGSです。
写真は雪渓付近の雪壁です。
まだまだ十分な雪があります。
あと2週間は滑ることが出来そうです。
 
FI2623129_2E.jpgそしてトレーニングしている雪渓のスタート付近に上がると・・・
絶景が広がっていました~!

しかも昨夜の放射冷却現象の影響でしっかりと冷えました。
霜が降りていたので、氷点下まで下がったようです。
前日のうちにポールセットしコース整備しておいたので、トレーニングに最適なバーンに仕上がっていました^^
 
FI2623129_3E.jpg一緒にトレーニングしている選手を少し紹介しましょう!

山形の小学生Sato選手。
気持ちよくスピードの出る中斜面をノーストックで果敢に攻めてきますね~。上手い!
山形トップクラスの小学生です。
 
FI2623129_4E.jpgもう一人。
Satoのお兄ちゃんKazu選手!
山形の中学生トップ選手です。
カッコいいですね~。

速い選手と一緒に滑るとかなり参考になります。
また一緒にトレーニングしたいですね~。

拍手[0回]

FI2623128_1E.jpg今年もここ井戸沢雪渓で今シーズン最後の規制トレーニングです。
この日は朝5時からのトレーニングに30分ほど遅刻して参加しました。
相変わらずの急斜面でしたが何とか頑張りました。
バーンは雨の影響なのか軟らかかったですね。
それでも数人で数本滑ると硬い下地が出てきます。
掘れたコースでの練習にもなりました。
 
FI2623128_2E.jpgそれにしてもここへの道中は雨が降っていたのですが・・・ホントに良い天気になりました。
そして最終的にはかなり満足のトレーニングになりましたね~。
更にアトミックのSL試乗板も履けたし・・・すごく手ごわくてマトモに滑られなかったですが・・・


翌日のGSへつづく・・・

拍手[0回]

FI2623090_1E.jpg山形県の黒伏高原スノーパーク ジャングルジャングルで行われた大回転競技に参加して来ました。
変化に富んだ緩斜面に20数双旗がセットされた楽しいレースでした。
2本制で行われ、1本目は2位に0.64秒差を付けて何とかトップ。
もう少し攻めることが出来たなと反省・・・完全なインスペの作戦ミスでした。

そして2本目・・・2人に0.3秒ほどマクラレましたが、何とか1本目の貯金で逃げ切りました。
クラス優勝で2本合計での全体ラップも取ることが出来ました。

写真は今回Yamaカメラマンに撮って頂きました!
ありがとうございます!
 
FI2623090_2E.jpgせっかく連続写真を撮って貰ったので写真を追加してみました。(2008.3.26)
 
FI2623090_3E.jpgその3。
 
FI2623090_4E.jpgその4。
 
FI2623090_5E.jpgその5。

静止画は滑りの分析には非常に良いですね~。
改善点が沢山浮き彫りになったので、頑張って修正して行きます!



 

拍手[0回]

FI2623086_1E.jpg本日は安比高原Cupに行ってきました。
まずは朝10時から小学生が始まりました。(約80名)
小学生の部が終わってから11時半までに中学生&一般のセットが完了し、11時半から自分達のインスペクションが始まる予定でした・・・しかしスケジュールが押していて15分遅れの11時45分からインスペスタート。
そして30分でインスペが終わり、前走が出るのを待っていましたが、なかなか進みません。どうやらコース整備が出来ていないようでした。(でも何のアナウンスも無く1時間近く待たされることに・・・)
それで結局1時間遅れで中学生がスタート。引き続き一般女子もすぐに終わりました。いよいよ一般男子がスタートしたのですが・・・10人目くらいで濃いガスが掛かってしまいました。最初は3旗門以上見える状況で何とかレースが継続出来るようなレベルでしたが・・・何故かレース中断。しかし一向に天候は改善されず・・・改善されるどころか更に悪化して行きました。そしてガスが一向に晴れないことから主催者側は何とかレースを完了させたいのか、旗門にマーキングを施し前走者そ一人出走させました。「おいおい!元々出場者の安全を考えて中断したんじゃないのかよ?」ガスが晴れないからと言って、暫定策で再開させる方法を考えるとは・・・大会を運営する上で出場者のことを全く考えていない結果の流れでした。まあ前走者からの報告で滑走は厳しいらしく・・・しかしその後更に10分以上待たされてからやっとのことで一般男子の部中止がアナウンスされました。午後3時頃だったでしょうか・・・結局インスペ終了後から3時間以上もトイレなどが無いスタート地点で寒さの中を中止連絡のみを待っていたことになります。
しかも、この大会のメインと言っても過言ではない、一般男子の部をよりによって中止としてしまったのです。一般男子はこの大会一番の参加者数85名を誇っているのにも関わらず・・・ 今回の大会運営は本当にだらしないものでした。

まずはスケジュールの遅れです。
スケジューリング時の考えの甘さが露呈されていました。
しかしインスペスタート時点では15分の遅れでしたのでインスペ終了後にスムーズにコース整備および硫安撒きを行っていれば遅れを膨らませることなく進めることが出来ていたはずです。
でも係員全てにそんな様子は全く見えず、それにマネジメントの出来る能力が無いアホがTDや各係長をやっていたのでしょう・・・のらりくらりとコース整備を行い最終的に1時間もの遅れとなってしまいました。
その間何故遅れているのかのアナウンスは全く無く。痺れを切らしてスタートハウスを覗きに行くと・・・ハウス内では前走者数人とスタート係などが馬鹿話に花を咲かせてました。
そして「今日のその時」がやって来る訳です。
一向に改善されない濃いガスに覆われてしまい・・・中断を余技なくされたのです。しかもガスの掛かり始めはまだそれほど濃いものでは無くコースを辛うじて確認出来、レースを継続出来るレベルだったのですがレース中断の判断・・・有り得ません。TDの力量の無さ、経験の薄さを全ての出場者が認識した瞬間です。 この大会は42回の歴史を持っており、毎年国体出場レベルの選手も参加されておりある程度格式の高いレースだと思っておりましたが・・・本当にがっかりです。一般男子85名の中には宮城県、山形県、茨城県・・・そして韓国からの参加もあったようですが・・・その多くの方々の努力は全て水泡に帰した訳です。もちろん自然を相手にするスポーツなので安全などを考慮して中断を余儀なくされる状況もあることでしょう。しかし今回の状況を見ていると・・・あまりにもお粗末に見えました。
エントリーフィーは返却するという判断はかなり頑張ったと思いますが金を返せばそれで済む問題ではないわけです。参加者全員がこのコースを滑りたくて集まって来ているのですから・・・ 次回以降は改善されていることを望みますよ・・・

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[09/11 captive de cartier repliche]
[08/27 おざ]
[03/04 花火星人]
[02/23 たけ@東京]
[01/19 たけ@東京]
最新TB
プロフィール
HN:
nakamu
性別:
男性
趣味:
旅行
自己紹介:
怪しい面倒くさいおじさん
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]