nakamuの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし、じっくりと試乗会に参加している暇が無いので、レースが終わってすぐにクルマで1時間ほどの別のスキー場に移動しての参加・・・ってことでWヘッダーとなってしまいました。
試乗はGS板の188cm以上を中心に実施しました。
ホントは191cmと来期追加となる188cmのX20ビンディング付きを比較したかったのですが・・・
こんな東北の試乗会には来ていませんでした。
それで試乗出来たのは186cmのX16ビンディング付き。
大雪の為に準備されたポールバーンは8旗門の高速セットでしかもバンク気味。
悪環境の中で感じたことは軽快であることだけでした。
その次に自分の今シーズンの191cmの板と同じバーンで比較したところ、板の長さの違いなのか安定性は自分の板の方が上だったかも・・・ってことで186cmの選択は無しの結論に達しました。なおさら、191cmと188cmを履いてみないと来期の板の決定は出来ませんね~。
ポールバーンには入らずに、中緩斜面のナチュラルバーンでの試乗。
まあ感覚的には良いのですが・・・先端の穴から細かい雪の塊が巻き上がって来ます。
しかもクローチングを組むと雪の塊が顔にぶつかってきます・・・
こんな板は有り得ない・・・と自分は思いました。
これはたまたま188cmだったので乗ってみただけだったのですが・・・すごく良かったです。
ナチュラルバーンでの試乗だったのですが安定して気持ちよく弧を描くことが出来ました。
これも乗りやすかったですね~。
同じくナチュラルバーンでも気持ち良くターンが出来ました。
これは現在所有している今季サロモンのSLと大差が無い感じでした。
まあハードバーンではもっと違った印象なのかもしれません。
貴重な試乗となりましたが・・・もっと良いバーンで改めて試乗してみたいですね~。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ポールバーンでのタイム計測で速かったらマジで考えたかも…
Re:無題
じゃあズバリA社のSL買っちゃいましょう!ついでにGSも。劇的なタイムアップ間違い無し!
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[09/11 captive de cartier repliche]
[08/27 おざ]
[03/04 花火星人]
[02/23 たけ@東京]
[01/19 たけ@東京]
リンク
最新TB
プロフィール
HN:
nakamu
性別:
男性
趣味:
旅行
自己紹介:
怪しい面倒くさいおじさん
アクセス解析
ブログ内検索
フリーエリア